カイテキオリゴに合わせると効果が倍増するヨーグルトとは?
カイテキオリゴはヨーグルトに混ぜて食べるのがおすすめの食べ方ですが、
どのヨーグルトが一番カイテキオリゴと一緒に食べると効果があるのか実際に食べ比べをしてみました。
今回試してみたのがこちらの6品です。
明治ブルガリアヨーグルト
- 製造者株式会社 明治
- 購入価格181円(税込)
- プロバイオティクスLB81
- 内容量450g
日本でシェア率1位のヨーグルトです。
必ずと言っていい程スーパーのヨーグルト売り場では売っています。
プレーンヨーグルトの代名詞です。
ヨーグルトは固めで酸味が強いですが、口当たりは滑らかです。
カイテキオリゴを入れると酸味がなくなりまろやかになり、食べやすくなります。
雪印メグミルク ナチュレ恵
- 製造者雪印メグミルク
- 購入価格181円(税込)
- プロバイオティクスガセリ菌SP株・ビフィズス菌SP株
- 内容量400g
パッケージにも書いてある、ガセリ菌SP株という日本人由来の乳酸菌が入っています。
このガセリ菌SP株の最大の特徴は、腸の中に長く止まる事が科学的に確認されている事です。
ヨーグルトはやわらかめです。
口に入れた時にあまり酸味は感じませんが、後味に酸味が残ります。
数年前にお砂糖の添付がなくなりましたが、恵にはつけていて欲しかったと思いました。
カイテキオリゴを入れると、酸味が薄くなり混ぜるとクリーミーになります。
やはり酸味が強いので、甘みを加えた方が食べ易いです。
ビヒダスプレーンヨーグルト
- 製造者森永乳業
- 購入価格181円(税込)
- プロバイオティクスBB536
- 内容量400g
ヨーグルトの酸味が苦手な方には、とってもおすすめのヨーグルトです。
市販されているパック入りヨーグルトの中では一番酸味がない商品だと思います。
ヨーグルトに含まれる酸が苦手なビフィズス菌が活発に動けるように、
すっぱさの少ないヨーグルトを実現したのがビヒダスヨーグルトです。
カイテキオリゴ自体、甘さが強いわけではないのですが、
ヨーグルトの酸味が少ないので、甘さが引き立ちます。
かなり好みの味です。
朝食Bifixヨーグルト
- 製造者江崎グリコ
- 購入価格181円(税込)
- プロバイオティクスBifiX(GCL2505)
- 内容量375g
朝食Bifixヨーグルトは、
ビフィズス菌Bifixが生きたまま腸まで届き増殖し、腸内環境を改善する機能性があると
消費者庁に届け出をした「機能性表示食品」です。
よくスーパーで見かけるのですが、今回食べ比べの為に初めて購入しました。
まず、こちらのヨーグルトはプレーンタイプなのですが、「加糖」でした。
寒天を使用して固めたヨーグルトはプルンとした食感で、とっても食べやすいです。
酸味が苦手な子供達は、お菓子のような感覚で一番喜んで食べていました。
カイテキオリゴを入れてみましたが、予想通り、甘すぎるヨーグルトになってしまいました。
朝食Bifixヨーグルトは、そのまま食べた方が食べやすく美味しいです。
高千穂牧場プレーンヨーグルト
- 製造者南日本酪農協同株式会社
- 購入価格203円(税込)
- プロバイオティクスBB-12
- 内容量450g
南九州産の新鮮な生乳を贅沢に100%使用したヨーグルトです。
一口食べると分かりますが、酸味が少なくてしっかりとした牛乳の味がします。
ヨーグルトがやわらかめです。
他のプレーンヨーグルトに比べると、お値段が若干高めです。
スーパーで安売りなどもあまりしません。
カイテキオリゴを入れて食べると、ほんのりと優しい甘さが加わって、
同じ会社が販売している高千穂牧場のむヨーグルトと似たような味になります。
ヨーグルトがやわらかいので、グルグルとかき混ぜて飲むヨーグルトにしても美味しく食べられます。
カスピ海ヨーグルト
- 製造者フジッコ
- 購入価格1000円(税込)
- プロバイオティクスクレモリス菌
- 内容量3g×2包
こちらは、自宅でカスピ海ヨーグルトが作れる、手作り用菌種のセットです。
ずーっと気になっていた商品だったのですが、家でヨーグルトを育てるのは難しそう、面倒くさそうという理由で手が出なかったのです。
でも結果から言うと、とっても簡単に失敗しないでできました!
作り方も簡単です。
用意するもの
- 牛乳500ml
- 種菌粉末3g(1包)
- 蓋のついた容器
- スプーン
まずは、ヨーグルトを育てる瓶と使用するスプーンを熱湯消毒します。
熱湯消毒した容器に牛乳を半分の250ml入れます。
種菌粉末を1袋加えて、熱湯消毒したスプーンで混ぜます。
残りの牛乳を入れて、よくかき混ぜます。
しっかりと蓋をして、常温で発酵させます。
適温は27度です。
今回は約24時間で完成しました。
ヨーグルトなのにもっちもちの粘りがあって、密度が濃い、ずっしりとしたヨーグルトです。
味は牛乳の味が濃く残って、酸味もありますがまろやかです。
カイテキオリゴを混ぜると、
トロトロして食べやすいし、酸味もなくなって味がとってもまろやかです。
どれが1番効果があったのか?!
以上6つのヨーグルトにカイテキオリゴを入れて食べてみた結果、
1番効果があったのは、カスピ海ヨーグルトでした。
食べてみたらわかると思うのですが、いつも食べてるヨーグルトとは全く違いました。
酸味も、食感も、味も違います。
通常のヨーグルトはビフィズス菌やブルガリカス菌が入っていますが、
カスピ海ヨーグルトはクレモリス菌FC株という菌が入っています。
このクレモリス菌FC株は、乳製品に含まれる乳酸球菌の中で、
大腸まで生きたまま届く事が分かった唯一のプロバイオティクス乳酸菌です。
しかも、お腹の中に留まる期間が長く、
カスピ海ヨーグルトを食べるのをやめた2週間後でも腸内で生き続けています。
お通じが習慣的に出るようになったのはもちろんですが、免疫力も上がったのか、疲れにくい身体になりました。
できあがったヨーグルトを種ヨーグルトにして、新しいカスピ海ヨーグルトが作れるので、
市販されているヨーグルトを買うよりも経済的です。
- お通じが習慣的に出るようになった。
- 免疫力が上がり疲れにくくなった。
- 食感がもちもちで美味しい。
- 何度も作れるので経済的
という理由から、カイテキオリゴに合わせて食べるヨーグルトはフジッコ「カスピ海ヨーグルト」をおすすめします。
その後見つけた豆乳ヨーグルトの種菌!【ケフィア豆乳ヨーグルト】
その後、ネットで「ケフィア豆乳ヨーグルト」の種菌を見つけたので、
こちらもカイテキオリゴに合わせて食べてみました。
製造者 ビーエイチエヌ株式会社
- 価格:1028円(税込)
- 乳酸菌:ラクトコッカスラクティス・ロイコノストックメセンテロイデス・ラクトパチルスケフィラノファシエンス・ラクトパチルスケフィリ・ストレプトコッカスサーモフィラス
- 酵母菌:サッカロマイセスユニスポラス・サッカロマイセストゥリセンシス・ケルイベロマイセスマルキシアヌス
- 内容量:4g×3包
こちらは自宅で豆乳ヨーグルトが簡単に出来るケフィア種菌のセットです。
まず、ケフィアとヨーグルトの違いは何かと言うと・・・。
ヨーグルトは1種類か2種類の乳酸菌が単独で発酵した物ですが、ケフィアは複数の乳酸菌と酵母菌が共生発酵して出来た物です。
「ケフィア豆乳ヨーグルト」には乳酸菌と酵母菌が合わせて8種類も入っているので、腸内の環境をまんべんなくしっかりと整えてくれるんです。
今回は初めて自宅でのケフィア作りに挑戦するので、失敗の可能性が少ない、スターターセットを購入しました。
ケフィア種菌3回分、有機無調整豆乳1本、ケフィアウォーマーがセットになって3980円(税込)です。
通常購入するよりも10%お得です。
作り方がケースの裏に書いてありますが、とっても簡単です。
まずは豆乳1リットルの中にケフィア種菌を1包入れます。
そして、豆乳の蓋をしてダマにならないようによく振ります。
写真を撮る為に片手になっていますが、実際は両手で10回ほど上下に振りました。
そしてケフィアウォーマーを巻いてプラグをコンセントに差します。
あとは、豆乳ヨーグルトが完成するのを待つだけです。
上手に発酵させるポイントは、温度と時間と豆乳を動かさない事です。
作り方には「室温25度以上で10時間〜24時間」とありますが、
今回はケフィアフォーマーを使用したので、40度で8時間で完成しました。
でもこのまま食べるとヌルいので、冷蔵庫で冷やします。
一晩冷蔵庫で冷やして、翌朝にケフィア豆乳ヨーグルトが完成しました。
牛乳から作られたヨーグルトとは違い、豆の味がしっかしとしますが口当たりは滑らかです。
豆乳ベースなので、少しの量を食べるだけでお腹がいっぱいになります。
あと、酸味が強めです。
私はすっぱい位酸味が強い方が好きですが、子供達はちょっと苦手な感じでした。
中には「豆乳が苦手」という方もいると思うのですが、
実は「ケフィア豆乳ヨーグルト」は、豆乳ではなく牛乳でも同じように作れます。
ですから、豆乳が苦手な方は牛乳で作っても大丈夫ですし、1を半分にして豆乳と牛乳と2種類作る事もできます。
カイテキオリゴを加えて食べると、酸味が少しおさまって、マイルドになりました。
食事の代わりになる位ボリュームがあるので、忙しい朝の朝食にも向いています。
どれが一番効果が期待できるのか!?
以上7つのヨーグルトにカイテキオリゴを入れて食べてみた結果、
私個人が効果を1番実感できたのは「ケフィア豆乳ヨーグルト」でした。
通常のヨーグルトとは違い、ケフィアには8種類の乳酸菌や酵母菌がが含まれています。
通常のヨーグルトの場合は含まれるこれらの菌のほとんどが胃酸でやられてしまうのに比べて、
ケフィア豆乳ヨーグルトに含まれる乳酸菌や酵母菌は、胃酸でやられる事が少なく1/3程が腸までたどり着きます。
また豆乳を使っているので、牛乳に比べて低タンパクで低カロリー。
美肌や更年期障害の症状の緩和に効果があると言われている大豆イソフラボンや、
肌の老化防止をする大豆サポニンも含まれているので、お肌にも良い影響を与えられます。
- お通じが良くなった
- 通常のヨーグルトに比べ低タンパク、低カロリー
- 美容効果が期待出来る
- 1028円で3リットル分のケフィア豆乳ヨーグルトが作れるので経済的
上澄み液や底に少し豆乳ヨーグルトを残して新規で作る豆乳に入れてやれば半永久的に食べられる。
以上の理由からカイテキオリゴを混ぜて食べるのにオススメのヨーグルトは「ケフィア豆乳ヨーグルト!」でした。
悩み別オリゴ糖ランキングはこちら
関連ページ
- カイテキオリゴとはぐくみオリゴ※買ってはいけないのはどっち?
- 人気オリゴ糖のカイテキオリゴとはぐくみオリゴを徹底比較します!どっちのほうが効果があったでしょうか?動画にまとめてみました。
- カイテキオリゴ最安値は楽天?アマゾン?薬局?ドラッグストア?
- カイテキオリゴを最安値で購入できるのは、楽天なのでしょうか?それともアマゾンなのでしょうか?それとも・・・
- 【大激怒!】カイテキオリゴは効果なし!?理由は・・・書けません・・・
- カイテキオリゴを試してみましたけれど全く効果ありませんでした。中にはそんな人もいますよね。理由は明確・・・
- カイテキオリゴdeダイエット!何キロ落ちたか興味ある?
- カイテキオリゴの驚きの効果!食べた直後からお腹がゴロゴロ言いだした。そして、どっか〜ん!驚きのたっぷり。一体これで何キロ落ちたんだろう?即効性にビックリ!
- 【衝撃!】妊婦のカイテキオリゴ体当たりレポート!【危険すぎた効果】
- 妊娠中の便秘に苦しんでいた主婦がイテキオリゴにトライ!危険すぎた効果とは一体??
- ※警告!カイテキオリゴを赤ちゃんに飲ませたら、こんな結果に
- 赤ちゃんの便秘を改善する手立てはないものかとネット検索する毎日。そんなある時、カイテキオリゴ発見!飲ませたところ予期せぬ結果に狼狽・・・こんなことって・・・
- 生理前の便秘がカイテキオリゴを飲んだら大変なことに!
- 生理前の便秘に悩んでいたのでカイテキオリゴを試してみることに。ところが、カイテキオリゴを摂ったところ大変なことになってしまいました。一体全体これは・・・
- 便秘薬常用者がカイテキオリゴを食べたらどうなったか興味ある?
- コーラック等便秘薬を常用しています。薬でおなかを痛めずに、なおかつ効果が持続する方法はないものかと思い、試してみたのが「カイテキオリゴ」です。体験報告します!
- カイテキオリゴの100円モニター体験したよ!実況報告レポ
- カイテキオリゴが100円で試せる良いチャンスなので、気になっている方はキャンペーンが終わる前に申し込みした方が良いですよ!
- カイテキオリゴは危険?【添加物・成分】緊急調査レポート!
- 安心して使い続けていくためには、原材料や添加物に危険なものが含まれていないことが大事です。カイテキオリゴの場合はどうなのでしょうか?自腹で購入しレポートにまとめました。
- はぐくみオリゴの口コミ効果を緊急暴露!超頑固な便秘が解消された?
- 超頑固な便秘がはぐくみオリゴで解消せれた?はぐくみオリゴの正直な効果をレポートします!
- 【必読】はぐくみオリゴを最安値で購入する裏技&解約方法《動画》
- はぐくみオリゴを最安値で購入する方法ならびに定期コースを解約する方法について動画で説明します。
- はぐくみオリゴで赤ちゃんの便秘が解消されたか興味ある?
- 離乳食が始まった途端に便秘になってしまった息子(赤ちゃん)の便秘を解消しようと「はぐくみオリゴ」を試した結果・・・効果報告いたします。
- 妊娠中の便秘がはぐくみオリゴで解消されたか興味ある?
- 妊娠中のつらい便秘を解消するために『はぐくみオリゴ』を試してみることにしました。効果を口コミレビューします。
- はぐくみオリゴで【生理前の便秘解消】実験レポート!
- はぐくみオリゴで生理前の便秘が解消できるのか?!実際に体験しての効果を口コミレビューします。
- はぐくみオリゴの危険性と副作用について※自腹で購入し検証します!
- はぐくみオリゴの危険性と副作用について、実際に商品を購入した上で徹底的に調査検証してみました。
- はぐくみオリゴでダイエットレポート!ポッコリおなか撃退計画!
- 運動をせずに便秘改善、綺麗なボディーラインを目指して色々なサプリメントを試している私。今回は、はぐくみオリゴというオリゴ糖を試してみました。痩せることができたのか実践報告します。
- 妊娠中の効果はどうだった?オリゴのおかげの効果を暴露します!
- 現在妊娠中の私が、スッキリ感に悩みオリゴのおかげを体験!効果はどうだったのか?成分や添加物に危険性はなかったのか白状します。
- 子供にオリゴのおかげを与えたら大変なことに!緊急口コミレビュー!
- 重度の便秘で苦しむ4歳半になる娘にオリゴのおかげを飲ませたところ、とんでもないことになってしまいました。緊急口コミレビューします!
- オリゴのおかげの添加物は大丈夫?全商品調査検証レポート
- オリゴのおかげの添加物を徹底検証!またダブルサポートを含むオリゴのおかげ全商品を体験して効果なども比較してみます。
- 黒ごま&オリゴを試してみた!効果を緊急口コミレビュー!
- 老舗かどやの黒ごま&オリゴを試してみました!気になる便秘解消効果はどうだった?体験レビューします!
- ありがとうオリゴ糖は効果なし?【添加物・成分の緊急調査レポート】
- ありがとうオリゴ糖は赤ちゃんや妊婦や血糖値に問題がある人が摂っても安全な商品なのでしょうか?また効果はどうだったのかレポートします!
- オリゴの甘みの口コミ調査レポート!成分や添加物は?効果は?
- オリゴの甘みを体験しての調査レポートを報告します!オリゴの甘みの成分、添加物、効果を知りたい方は必読。
- 日本オリゴのフラクトオリゴ糖の調査レポート※添加物・成分・レシピ
- 日本オリゴのフラクトオリゴ糖の効果はどう?添加物は?成分は?安全性を確かめるために独自に調査検証してみました。
- 北海道てんさいオリゴは危険?成分・添加物を徹底調査!
- ラフィノースを主成分とする北海道てんさいオリゴ。果たして安全なオリゴ糖商品なのでしょうか?主婦目線で成分、添加物を徹底調査しました。
- 梅屋ハネーイソマルトオリゴ糖の調査レポート※成分・添加物
- 梅屋ハネーイソマルトオリゴ糖の成分、添加物などについて調査レポートにまとめてみました。
- オリヒロオリゴ糖の調査報告※成分・添加物・効果
- オリヒロオリゴ糖を体験して調査報告書にまとめてみました。原材料の安全性、添加物の有無、効果はどうだった?などなど・・・
- オリゴ女子の効果はどう?添加物、成分は?口コミレビュー!
- アラフォー主婦がオリゴ女子を体感!効果はどうだった?安全性は?オリゴ女子を突撃レビューします!
- オリゴタイムを試してみた!添加物、成分、効果を口コミレビュー!
- トクホの磯丸オリゴ糖シロップ『オリゴタイム』を試してみましたので、体験レビューします!
- ビフィーナSはまだ買うな!口コミ実体験の真実を大暴露!
- ビフィーナSを実際に1ヶ月使ってみた効果を3人の女性が大暴露!これを読んでも買えるのか!?
- ビフィーナSは妊婦の頑固な便秘を解消できたのか?口コミレポ!
- 妊娠後期の頑固な便秘に悩んでいたところ、ビフィーナSを発見!さっそく試してみることに。効果はどうだったのか口コミレビューします!
- 生理前の便秘をビフィーナSで解消できたか知りたい?
- 生理前になると必ず便秘になってしまう私のおなか。何とか解消できないものかと模索中、ビフィーナSを発見!ビフィーナSで生理前便秘を解消できたか効果報告します。
- ビフィーナ全4商品を徹底比較!違いはココにある!効果1番はどれ?
- ビフィーナ全4商品の違いはどこにあるのかをわかりやすく解説します。効果についても比較体験レポートにまとめました。
- ※警告!乳酸菌革命はまだ買うな!【購入者が本音を大暴露】
- 5人の便秘持ちが乳酸菌革命を体験!本当に効果があったのか大暴露します!コレを読んでも乳酸菌革命を購入できますか?!
- ※警告!善玉菌のチカラはまだ買うな!見たらショックの本音レポ!
- 頑固な便秘で定評のある私が、藁をもつかむ思いで善玉菌のチカラを試してみることに!はてさて、その効果はどうだったのかお伝えします。
- 乳酸菌とケフィアの力の口コミ暴露レポート※効果なしだった?
- 頑固な便秘解消のため乳酸菌とケフィアの力を体験!効果について体験レビューします!
- EC-12の効果に驚愕!二人の超便秘持ち主婦の赤裸々レポート!
- 二人の超便秘持ち&子持ち主婦がEC-12を体感!劇的変化を起こします。よほどこの乳酸菌との相性が良かったのでしょう。
- コーヒー豆マンノオリゴ糖入り『アシストウォーター』の効果を口コミ!
- コーヒー豆マンノオリゴ糖入りの『アシストウォーター』を試してみました!味はまずい?効果は?添加物は?など気になる情報をまとめます。
- 原料屋のラフィノースオリゴ糖は高評価!私の本音の口コミ
- 原料屋のラフィノースオリゴ糖の効果はどうだったのか?カロリーは?原材料は?製造地は?添加物は大丈夫?などなど気になる情報をまとめます。
- 藍の快調サポートはまだ買うな!購入者の本音の口コミ!
- 長年の便秘解消のために、藍の快調サポートというオリゴ糖を試してみました。本音で体験レビューします!
- 葉酸配合のオリゴ糖サプリ『快適スルン』を試してみた!
- 妊婦のためのオリゴ糖『快適スルン』を試してみました。安全性や効果、添加物、成分など調べた情報を口コミします。
- おとなのオリゴの口コミ|成分や特徴は?【アラフォー主婦の辛口レビュー】
- アラフォー主婦がおとなのオリゴを試してみての効果を口コミレビューします。特徴や成分など公式ページではわからない情報も記載します。
- どっさんこオリゴ便の本音の口コミ|原材料、成分、効果を徹底調査!
- どっさんこオリゴ便を試してみての効果を本音で口コミ!気になる原材料、成分、添加物も徹底調査しました。
- 【見たらショックかも…】ラクビの真実/口コミや効果を見る前に!
- ラクビを購入する前にこの写真だけは見ておいたほうがいい!ラクビを一ヶ月飲み続けた結果がコレです。ダイエット効果を出したい人は、この口コミレビューだけは読むべし♪
- くるポンタブレットは子供の便秘に効果なし?二人の子供に与えた口コミ!
- 便秘気味の二人の子供の便秘解消のため、くるポンタブレットを食べさせてみた効果を口コミレビューします!原材料、成分、添加物などの安全性に関する情報も完全網羅しました。
- 北海道産ビートオリゴ糖を試してみた!口コミが気になる人はチェック!
- 北海道産ビートオリゴ糖を試してみましたので口コミします。効果が気になる人はチェックですよ。
- 井藤漢方製薬イソマルトオリゴ糖は効果なし?安全性も徹底分析!
- 井藤漢方製薬イソマルトオリゴ糖について原材料から製造地、効果まで徹底分析してみました。
- 梅屋ハネーのオリゴ糖&はちみつの安全性・効果・コスパを徹底検証!
- 梅屋ハネーのオリゴ糖&はちみつの安全性・効果・コスパについて徹底検証してみました!
- 『毎日活き活き!オリゴ糖』を体験レビュー!効果や安全性は・・・
- 『毎日活き活き!オリゴ糖』を試してみたのでレビューします。