イソマルトオリゴ糖の整腸作用と危険性
オリゴ糖を購入しようと、ドラッグストアに行くと、ボトルタイプのオリゴ糖シロップがたくさん売られています。
これらのほとんどが「イソマルトオリゴ糖」を使ったシロップタイプ商品です。
イソマルトオリゴ糖とは一体どんなオリゴ糖なのでしょうか。
イソマルトオリゴ糖は、醤油や味噌、はちみつ等に含まれているオリゴ糖で、
とうもろこし、馬鈴薯などのでんぷんを原料として作られています。
イソマルトオリゴ糖のメリット
→ボトルタイプのイソマルトオリゴ糖シロップの一番良い所です。
安価で大量生産ができる為、他のオリゴ糖に比べ値段は半分〜三分の一で購入できます。
→砂糖に比べ若干ローカロリーで、水飴のようなしっかりとした甘さがあります。
砂糖の取りすぎによる弊害を気にする人は代替え品として使用できます。
熱を加えても性質が変わりません。
砂糖の代わりにコーヒーに入れたり、卵焼きや煮物などの料理に砂糖の代わりに
料理で使用でできます。とろみのある中華料理などもおすすめです。
イソマルトオリゴ糖のデメリット
→他のオリゴ糖に比べ、そのほとんどが腸に届く前に消化してしまうので、整腸効果が薄いです。
シロップに使われているイソマルトオリゴ糖が何から作られているのかパッケージを見ても書いていない事がほとんどです。
調べてみると、遺伝子組換え不分別のとうもろこしが使われていたりする事もあります。
成分表を要チェック!
1000g入りのイソマルトオリゴ糖シロップの場合、その内の250gは水分。
残りの750g中の40〜55%の350〜400g位がイソマルトオリゴ糖の場合が多いです。
基本的に水分を含むので100%イソマルトオリゴ糖ではないです。
また添加物や人口甘味料が加えられている商品もありますので、
購入する前に成分表は必ず確認する事をおすすめします。
まとめ
イソマルトオリゴ糖は他のオリゴ糖に比べ値段が安く、甘さがあり、熱にも強いので、
砂糖の弊害を避ける為に料理に使うには大変適しているオリゴ糖です。
ただし安全性を求める場合は、イソマルトオリゴ糖の原料の産地や
遺伝子組換え不分別のとうもろこしを使用している等、パッケージに表示されていない事も多いので注意が必要です。
便秘解消を目的として食べる場合には、腸に届くまでに消化してしまう事が多く、
他のオリゴ糖に比べて、整腸作用の効果が薄いです。
全く効果がないというわけではなく、毎日習慣的にイソマルトオリゴ糖を摂取すれば、
お腹の調子は良くなり、便秘解消につながります。
ただし、結構な時間がかかります。
短い時間で便秘解消の効果を得たい場合は、単一のオリゴ糖よりも、ミックスタイプのオリゴ糖がおすすめです。
理由は、お腹の中にいるビフィズス菌にも、好きなオリゴ糖と嫌いなオリゴ糖があるので、
一度にいろんな種類のオリゴ糖を食べると、お腹の中のビフィズス菌をまんべんなく元気にできるからです。
悩み別オリゴ糖ランキングはこちら
関連ページ
- オリゴ糖とは?
- オリゴ糖とは何?って思っている方は、まずは、こちらからお読み下さい。
- オリゴ糖が便秘を解消する理由&赤ちゃんや妊婦におすすめなワケ
- オリゴ糖が便秘解消に効果をもたらすのには理由があります。また、赤ちゃんや妊婦さんなどにもオリゴ糖はオススメできます。ただし、オリゴ糖を選ぶときにちょっとしたコツが必要です。
- 積極的に摂ろう!オリゴ糖を含む食品【オリゴ糖を含む食品ランキング】
- 便秘解消に効果的とされているオリゴ糖を多く含んでいる食べ物を積極的に摂るようにしましょう。ランキングでご紹介します。
- 赤ちゃんにオリゴ糖を与えても大丈夫?オススメはどんなタイプ?
- 赤ちゃんの便秘解消にオリゴ糖は安全なのでしょうか?またいつから与えられるのか?飲ませ方は?適量は?虫歯の心配はない?などの疑問にお答えします。
- 妊婦の便秘解消にオリゴ糖は危険?安全?おすすめタイプとは?
- 妊娠中の便秘解消にオリゴ糖は安全なのでしょうか?また、妊婦におすすめのオリゴ糖はどんなタイプになるのでしょうか?
- オリゴ糖のアトピーへの効果※悪化した!完治した!どっちなの?
- オリゴ糖でアトピーが治った!という人とオリゴ糖でアトピーが悪化した!という人がいます。同じアトピーなのに治った人がいる一方、悪化してしまった人がいるのはなぜでしょうか?
- オリゴ糖とハチミツとメープルシロップを徹底比較!違いはココ!
- オリゴ糖とハチミツ、メープルシロップはいずれも甘味料」として販売されています。そのため、「どれがカロリーが高いの?」「どれが健康にいいの?」「どれが甘いの?」「成分は何?」といった悩みが出てくると思います。
- ラフィノースオリゴ糖の効能※赤ちゃんや妊婦やアトピーにどう?
- ラフィノースのオリゴ糖の効果について説明します。赤ちゃんや妊娠中に摂っても安全なのか?またアトピーへの効果はあるのか?
- 大豆オリゴ糖の効果〜商品、食品、レシピも合わせてご紹介!
- 大豆オリゴ糖の効果、安全性、原料や、大豆オリゴ糖が摂れる商品、食品について解説します。おすすめレシピも作りましたので参考にどうぞ。
- オリゴ糖の種類ごとにカロリーを比較してみました!
- ダイエットにも効果的と言われているオリゴ糖。そのオリゴ糖のカロリーを種類ごとに比較してみました。中には、砂糖と同じカロリーのオリゴ糖もあるので要注意ですよ。
- オリゴ糖は血糖値を下げる?上げる?血糖値への影響と糖質制限
- オリゴ糖は血糖値への影響があるのでしょうか?GI値はどのぐらい?またオリゴ糖で糖質制限は可能なのでしょうか?
- アガロオリゴ糖の驚くべき効果!自宅で簡単作り方マニュアル
- アガロオリゴ糖のガン抑制効果が日本ガン学会で発表されています。又アガロオリゴ糖はその他様々の効果が期待されいます。
- 衝撃!『オリゴ糖は効果なし』には理由があった!
- オリゴ糖は摂っているんだけれど、効果がないのよね〜と悩んでいる方は、オリゴ糖の摂り方に誤りがあります。
- イソマルトオリゴ糖の特徴と効果&おすすめ市販品
- オリゴ糖商品の中でも比較的安価に購入することのできるイソマルトオリゴ糖の特徴や効果、おすすめの市販品などについて分かりやすくお伝えいたします。
- フラクトオリゴ糖の整腸効果※血糖値への影響やイヌリンとの違いは?
- フラクトオリゴ糖の整腸効果の他、血糖値へ配慮をしている人への影響やイヌリンとの違いについて解説します。
- ガラクトオリゴ糖の効果&4種類の人気ガラクトオリゴ商品をお試し!
- ガラクトオリゴ糖の特徴と効果、安全性、ガラクトオリゴ糖が含まれている商品について解説します。
- キシロオリゴ糖の効果と特徴※市販商品も試してみた!
- キシロオリゴ糖の特徴と効果、安全性、キシロオリゴ糖が含まれている商品について解説します。
- 乳果オリゴ糖の効果・特徴から安全性まで|人気市販品も試してみた!
- 乳果オリゴ糖の効果、特徴、原料、作られ方から安全性まで、また乳果オリゴ糖が含まれている商品を実際に試してみての感想も綴ります。
- 菊芋(キクイモオリゴ糖)の便秘解消効果とおすすめレシピ
- 菊芋の便秘解消効果と、菊芋の食べ方、菊芋を使ったおすすめレシピをご紹介します。